

Zoffが繋ぐ笑顔と仲間
新卒採用
Name
永作 仁志 Nagasaku Hitoshi(2008年)
Role
インストアMD部 チーフ
新卒採用
Name
川井 麻貴奈 Kawai Akina(2006年入社)
Role
店舗人材・OP開発部
ショップスタッフ採用
Name
上垣 勝人 Uegaki Masato(2006年入社)
Role
レンズ・サングラス事業部
新卒採用
Name
山田 愛梨沙(2019年入社)
Role
商品・マーケティング戦略本部 Women's事業部
新卒採用
Name
藤田 茉優(2020年入社)
Role
店舗勤務
新卒採用
Name
種田 智佳(2006年入社)
Role
商品・マーケティング戦略本部 Men’s事業部
Zoffの理念
Eye Performanceとは、
Zoffが2020年に新たに掲げたブランド戦略です。
これまでのメガネは、
人々の視力を矯正する器具としての役割が中心でした。
顔の中心にあるメガネには、
見ること、魅せること、に限らない
人の気持ちや生活を豊かにする多くの可能性を秘めています。
例えば、
身体能力を高める
スニーカーのように
例えば、
美と健康の生活習慣をつくる
コスメのように
例えば、
コレクションを楽しむ
連載漫画のように
例えば、
ファンコミュニティを創造する
アイドルのように
Zoffはメガネを、
“マイナスをゼロにする存在”から
“マイナスをプラスに変える存在”へと
価値を変えていきます。
Zoffが取り組んでいること
社会
Society
「めのため、未来のため」“強い日差しと紫外線”から目を守る習慣は部活シーンにも広がる
浦和学院高等学校でサングラスの試験着用を開始
商品情報
Product
目黒蓮さん登壇 「Zoff」グローバルブランドアンバサダー就任発表会 ダイジェスト映像
6月25日に開催された発表会の様子を、ダイジェスト映像でお届けします。
社会
Society
メガネのZoff「目の健康」を啓発する出張授業~奈良県橿原市立真菅小学校~
小学2年生の児童80名が“目の健康”について、考えるきっかけになることを目指す
社会
Society
メガネのZoff「目の健康」を啓発する出張授業~神奈川県横浜市立今井小学校~
全校生徒210名が“目の健康”について、考えるきっかけになることを目指す
社会
Society
メガネのZoff「目の健康」を啓発する出張授業~熊本県熊本市立武蔵小学校~
小学4年生の児童54名が“目の健康”について、考えるきっかけになることを目指す
社会
Society
メガネのZoff「目の健康」を啓発する出張授業 ~愛知県北名古屋市立師勝西小学校~
小学5、6年生の児童218名、保護者が “目の健康”について、考えるきっかけになることを目指す
ビジネスモデル
Zoff=SPA(製造小売業)
ZoffはSPAを業界でいち早く取り入れ、
企画から製造、販売までの
全てを行っています。
商品企画部門
商品デザイン部⾨
商品⽣産部⾨
ロジスティクス
部⾨
マーケティング
部門
店舗運営部門
EC運営部⾨
店舗販売部⾨
(ショップスタッフ)
Zoffの働く環境
募集職種はこちら