Logistics Hub Operations Support (Staff Management and Logistics Administration) 物流拠点運営サポート(スタッフ管理・物流事務)

Head Office

アルバイト・派遣スタッフをマネジメントしながら、自社EC受発注に関する事務的業務全般をご担当いただきます。

Application Requirements募集要項

勤務曜日・時間
【勤務時間】
10:00~19:00(休憩1時間)
※フレックスコアタイム 10:00~16:00

【休日】
・完全週休二日制
※当社の基本的な休日制度は土日祝日休みとなっておりますが、当部署においては業務特性上、 土日祝日に勤務が発生する場合があり、勤務日は以下のように決定されます。
・毎月、翌月の勤務希望日を事前に提出していただき、勤務日を調整します
・土日祝日に勤務した場合は、1か月以内に代休を取得していただきます
業務内容
概要
・自社ECの出荷管理業務
・倉庫業者との作業調整
・メガネ加工業務の進捗管理
・発注や在庫管理
・人員マネジメント業務
・実店舗と関わる業務
具体的な業務内容
・自社EC受注商品を期日内に出荷出来るようスケジュールの調整
・メガネ加工商品のクオリティチェックと作業進捗管理
・提携倉庫業者との折衝
・アルバイト・派遣スタッフのシフト調整や作業スキルのマネジメント
・日々の在庫管理や発注業務
・メガネ加工機器のメンテナンス
・商品移動など実店舗との直接的なやりとり
資格
必須要件
・エクセル(基本的な関数、VLOOKUP、ピボットテーブル程度まで)
・コミュニケーション能力。倉庫業者や他部署と柔軟に意見を言い合えるコミュニケーション能力が必要

上記に加え、以下いずれかのご経験
・倉庫などでの物流業務経験
・アルバイトを含む複数人のマネジメント経験
歓迎要件
・流通加工が必要な商材の物流・配送業務経験
・メガネ加工の基礎知識をお持ちの方
・WMS等の物流システムの知見をお持ちの方
採用予定人数
1名
待遇
㈱インターメスティック((㈱ゾフの運営会社)所属となります。

・賞与 …… 年2回
 ※入社日により支給の有無や回数は変動します
 ※支給金額は、会社業績および個人評価を鑑み決定します
・昇給 …… 年1回
 ※評価・査定に基づき決定します
・通勤手当 …… 有(全額)
・健康保険 …… 有
・厚生年金 …… 有
・労災保険 …… 有
・雇用保険 …… 有
・退職金制度 …… 無(※確定拠出年金制度:有)
・定年退職制度 …… 有(65歳)
その他福利厚生
・家族手当(配偶者6,000円/月、第3子まで2,000円/月) 
 ※扶養家族のみ対象
・社員割引制度
・社員表彰制度
・レクリエーション費補助(半年に1回、一人4,000円ずつ支給)
・インフルエンザ予防接種無料
・育児休業(最長で子の3歳前日まで、勤続1年以上の社員が対象)
・時短勤務制度(子の小学校卒業まで、勤続1年以上の社員が対象)
・有給休暇(入社半年経過時点10日 最高付与日数20日)
・ウエルカム休暇(入社時に特別有給3日付与)
・子の看護等休暇(子の12歳まで、1子につき5日、2子まで、有給扱い)
・ベネフィットステーション
 (全国の飲食店、映画館・レジャー施設・宿泊施設・スポーツクラブ等を特別価格で利用可能)
...など
給与
【想定年収】400万~450万円(経験・能力等考慮の上、決定)
アクセス
EC物流センター
〒140-0002 東京都品川区東品川4-13-34犬塚第2倉庫 2階
コメント
当社で働く魅力
メガネ加工を伴う物流業ということで他倉庫にはない独自の流通加工に携わり経験を積むことができる。
ZoffのEC事業という成長期待が高い分野で働くことで事業規模や倉庫の拡大にも関わることができる。
10名規模のスタッフ(アルバイト・派遣社員)を管理する統率力、マネジメント力を身に着けることができる。
チーム内の雰囲気
アルバイト・派遣を含めて20人強の大所帯のため現場作業員への声掛けなどコミュニケーションを意図的に取るようにしている。
他部署との関わり方
EC物流の部署なので上流のEC運営や提携している倉庫会社と密に関わっている。
EC店舗の側面もあるため実店舗との商品移動のやり取りなど本社以外で現場との関りも多い。
カスタマー部署とは出荷した商品の品質や配送トラブル対応などで深く関わる。
同じSCM本部内の国内物流チームとは入庫・納期の相談などで頻繁に関わる。
勤務地・連絡先
勤務地
〒140-0002 東京都品川区東品川4-13-34犬塚第2倉庫 2階
マップ