商品情報
Zoff Focus

目元の飛沫・花粉をしっかりカット! 「AIR VISOR」に高カット率モデルが新登場!

スギ花粉のピークは3月。関東甲信では前年に比べ1.8倍の飛散予報

2021年1月20日に日本気象協会が発表した2021年春の花粉飛散予測(第3報)によると、花粉の飛散は2月上旬からスタートし、3月は各地でスギ花粉がピークになります。前シーズン比(2020年春との比較)で見ると、九州から関東にかけて多く、四国や東海、北陸で非常に多くなると報じられました。特に多くなると予想されている北陸では、前シーズン比270%ととても高く、関東甲信地域でも前シーズン比180%と高い指数になっています。また、今年の予想では、場所によっては例年より花粉が早く飛び始める所があるので、早めの花粉対策が重要とされています。

“3ない運動”をキーワードにメガネにも注目が!

花粉症の症状であるくしゃみによる飛沫であったり、目や鼻、口元をこすったりすることで、新型コロナウイルス感染症の感染拡大に関与してしまう可能性が危惧される中、厚生労働省の会議でも問題視されており、「今シーズンは、重症度を問わず全ての花粉症患者で症状ゼロを目指したい」と言われているほどです。
そんなコロナ禍の花粉シーズンは、「こすらない」「とばさない」「つけない」の“3ない運動”がキーワードです。メガネの着用により 目元への飛沫対策だけでなく、自身が目元を触る回数も減少させることができるため、手軽にできる目元への飛沫・花粉対策としてメガネの着用が注目を集めています。

Zoffの「目への飛沫&花粉対策メガネ」は選べる3タイプ

毎年人気の目元への飛沫・花粉対策メガネ「Zoff PROTECT」シリーズ。花粉にお悩みの方や、目元への飛沫をしっかりカットしたい方にオススメの商品です。今年は特長別に3タイプからお選びいただけます。
サイズ展開が豊富な「AIR VISOR(エアバイザー)」に、今年はさらに高カット率の新モデル「AIR VISOR ULTRA(エアバイザー ウルトラ)」が新登場!またフード部分が取り外し可能な1本で2役「Zoff PROTECT 2WAY(ゾフプロテクト ツーウェイ)」と、より多くのお客様のご希望に合わせてお選びいただけるようになりました。

※1 (株)分析センター調べ。Zoff PROTECT AIR VISOR ULTRA での測定値(お顔の形状によって個人差があります)
※2 (株)分析センター調べ。弊社通常仕様メガネとZoff PROTECT AIR VISOR ULTRAでの測定値より算出(お顔の形状によって個人差があります)
※3 (株)分析センター調べ。Zoff PROTECT AIR VISOR での測定値(お顔の形状によって個人差があります)
※4 特許番号:第6547051号

【特設サイト】 https://www.zoff.co.jp/shop/contents/protect.aspx

Related Articles 関連記事